I think I must do.
2003年10月1日 ちょっと今日はマジメに日記を書きます。
今日できることを明日にしようとするということは、いつか取り返しが付かなくなるのだと思いました。今生きている人が明日の同じ時間に同じように喋っていられる保証はどこにもないわけです。
聞かなければならないことがあります。
でも私には、それを聞いていいのかどうかわかりません。聞いてしまって、古傷を抉ってしまったらどうすればいいのかわからないから。
でも私には、聞く義務があると思うんです。
例えば将来、私は中学校の先生になりたいと思っています。そして今、世界中の人々と会話をしたいと思い、英語を勉強しています。
国際人として、一人の大人として、そのことを私が問われるかもしれないのです。その時に、答えられないなんてことがないようにするためにも、私は話を聞く義務があると思うんです。
世界中の、もっときれいなものを見せてあげたいと思います。私がもっと色んなことを知っている、きれいな人間なら良かったのに。
今日できることを明日にしようとするということは、いつか取り返しが付かなくなるのだと思いました。今生きている人が明日の同じ時間に同じように喋っていられる保証はどこにもないわけです。
聞かなければならないことがあります。
でも私には、それを聞いていいのかどうかわかりません。聞いてしまって、古傷を抉ってしまったらどうすればいいのかわからないから。
でも私には、聞く義務があると思うんです。
例えば将来、私は中学校の先生になりたいと思っています。そして今、世界中の人々と会話をしたいと思い、英語を勉強しています。
国際人として、一人の大人として、そのことを私が問われるかもしれないのです。その時に、答えられないなんてことがないようにするためにも、私は話を聞く義務があると思うんです。
世界中の、もっときれいなものを見せてあげたいと思います。私がもっと色んなことを知っている、きれいな人間なら良かったのに。
コメント