Innocent Days.
2003年9月15日 力が無いということがどういうことなのか、氷河にはよくわからなかった。力は生まれた時から彼の傍にあるもので、すべてのものは少し頼み事をすれば、たやすく願いを叶えてくれた。そうではない自分など、彼には想像もつかなかった。
いつのことだっただろうか。自分はまだ少年で、ようやく妹が生まれたばかりだったように思う。
その日は従妹の誕生日で、祭りの日だった。その準備に追われる叔母の手伝いをしようと思い、少し早めに家を出た。
なんの気紛れを起こしたのだか、よく覚えていない。とにかく自分は村を出て、どうしてか川へ行ったのだ。そうしてそこで、叔父の羽水に会った。
彼は川の水面を、じっと怖い顔で睨み付けていた。娘の誕生日だと言うのに。
叔父さんと声をかけると、羽水ははっと顔を上げ、氷河を見つけてぎこちなく微笑んだ。
「なんでもないよ。…行こうか、夕月に怒られるな、あんまり遅いと」
そう言いながら、羽水は子どもの手を取って歩き出した。
村から川までは、存外遠い。しかも流れは精錬で、それ故に人間の狩人なども、時折訪れる場所だった。
運が悪かっただけなのだろう。帰り道、人間の狩人、それも銀狐族の美しい尾や毛皮を狙う、そんな連中に出会ってしまったのは。
先にそれに気付いたのは氷河の方で、羽水に注意を促すと、彼は眉をひそめてこう言った。
「ここでじっとしてろ。人を呼ぶんじゃないぞ、今日は祭りなんだから、流血沙汰は御法度だ」
氷河を押し退けて羽水は草藪をかき分け、狩人たちの背後に回り、すっくと立ち上がって彼らに声をかけた。村になんの用がある、と。
狩人は返答などしなかった。彼らは弓をつがえ、放ち、魔法の言葉を唱え、電撃を呼び出した。
さっと身を翻し、村と氷河とは反対の方向へ、羽水は走り去った。狩人が一斉に追いかける。
氷河はそれを、草むらの中で見つめていた。
「氷河、氷河……そこにいるのか?」
ずいぶんと長い時間が経ってから、疲れたような羽水の声が聞こえて、氷河は立ち上がった。見回すと、少し向こうの方の木の陰に、叔父がうずくまっていた。
叔父さん、と声をかけると、羽水は振り向いて、弱々しく微笑んだ。霧生の跡取り息子に怪我がなくて良かったと、彼はぽつりと呟いた。
「悪いな、夕月を呼んできてほしいんだ。夕月だけだぞ、他には言っちゃダメだ」
とにかく叔母を呼んでこいと言われて、氷河は村に向かって走り出した。ボロ雑巾のようにぐったりとして、肩から血を流した叔父の姿が、目の奥の方でぐるぐると回っていた。
何故彼は、あんなにも怪我をしているのだろう。たった一言その辺にいる精霊たちに、守ってほしいと頼めばいいだけなのに。
夕月に事の次第を伝えると、彼女は血相を変えて家を飛び出し、一分後にはすでに羽水の元にいた。
「馬鹿か、お前は!」
「その言いぐさはないだろ、仮にも霧生の跡取りを守ったんだぞ、俺は!」
遅れて氷河がその場に辿り着いた時には、そこでは盛大に夫婦喧嘩が繰り広げられていた。
「それでお前が死んだら、どうするつもりだったんだ? 無責任、鈍感、……馬鹿野郎」
唐突に夕月の声が小さくなって、しばらくその場はしんとなった。
顔を出すわけにもいかず、かといって様子のわからない氷河は、一体二人はどうしたのかと、子どもながらにやきもきした。
「お前は水がなければ能無しなんだぞ、わかってるのか…?」
震えた小さな夕月の声が聞こえて、氷河は唐突に理解した。
叔父は精霊に頼まなかったのではない。頼めなかったのだ。彼にはその力がなかった。
力を持つが故の無知とその残酷さを、氷河はその日知った。
いつのことだっただろうか。自分はまだ少年で、ようやく妹が生まれたばかりだったように思う。
その日は従妹の誕生日で、祭りの日だった。その準備に追われる叔母の手伝いをしようと思い、少し早めに家を出た。
なんの気紛れを起こしたのだか、よく覚えていない。とにかく自分は村を出て、どうしてか川へ行ったのだ。そうしてそこで、叔父の羽水に会った。
彼は川の水面を、じっと怖い顔で睨み付けていた。娘の誕生日だと言うのに。
叔父さんと声をかけると、羽水ははっと顔を上げ、氷河を見つけてぎこちなく微笑んだ。
「なんでもないよ。…行こうか、夕月に怒られるな、あんまり遅いと」
そう言いながら、羽水は子どもの手を取って歩き出した。
村から川までは、存外遠い。しかも流れは精錬で、それ故に人間の狩人なども、時折訪れる場所だった。
運が悪かっただけなのだろう。帰り道、人間の狩人、それも銀狐族の美しい尾や毛皮を狙う、そんな連中に出会ってしまったのは。
先にそれに気付いたのは氷河の方で、羽水に注意を促すと、彼は眉をひそめてこう言った。
「ここでじっとしてろ。人を呼ぶんじゃないぞ、今日は祭りなんだから、流血沙汰は御法度だ」
氷河を押し退けて羽水は草藪をかき分け、狩人たちの背後に回り、すっくと立ち上がって彼らに声をかけた。村になんの用がある、と。
狩人は返答などしなかった。彼らは弓をつがえ、放ち、魔法の言葉を唱え、電撃を呼び出した。
さっと身を翻し、村と氷河とは反対の方向へ、羽水は走り去った。狩人が一斉に追いかける。
氷河はそれを、草むらの中で見つめていた。
「氷河、氷河……そこにいるのか?」
ずいぶんと長い時間が経ってから、疲れたような羽水の声が聞こえて、氷河は立ち上がった。見回すと、少し向こうの方の木の陰に、叔父がうずくまっていた。
叔父さん、と声をかけると、羽水は振り向いて、弱々しく微笑んだ。霧生の跡取り息子に怪我がなくて良かったと、彼はぽつりと呟いた。
「悪いな、夕月を呼んできてほしいんだ。夕月だけだぞ、他には言っちゃダメだ」
とにかく叔母を呼んでこいと言われて、氷河は村に向かって走り出した。ボロ雑巾のようにぐったりとして、肩から血を流した叔父の姿が、目の奥の方でぐるぐると回っていた。
何故彼は、あんなにも怪我をしているのだろう。たった一言その辺にいる精霊たちに、守ってほしいと頼めばいいだけなのに。
夕月に事の次第を伝えると、彼女は血相を変えて家を飛び出し、一分後にはすでに羽水の元にいた。
「馬鹿か、お前は!」
「その言いぐさはないだろ、仮にも霧生の跡取りを守ったんだぞ、俺は!」
遅れて氷河がその場に辿り着いた時には、そこでは盛大に夫婦喧嘩が繰り広げられていた。
「それでお前が死んだら、どうするつもりだったんだ? 無責任、鈍感、……馬鹿野郎」
唐突に夕月の声が小さくなって、しばらくその場はしんとなった。
顔を出すわけにもいかず、かといって様子のわからない氷河は、一体二人はどうしたのかと、子どもながらにやきもきした。
「お前は水がなければ能無しなんだぞ、わかってるのか…?」
震えた小さな夕月の声が聞こえて、氷河は唐突に理解した。
叔父は精霊に頼まなかったのではない。頼めなかったのだ。彼にはその力がなかった。
力を持つが故の無知とその残酷さを、氷河はその日知った。
コメント